昨日は、ミラサポに登録して初めての依頼がありました。
製造業の会社で自社製品自社ブランドの商品を持ちたいとの事です。
製造業からメーカーになるということです。
製造業はつねにそう思っているのかもしれません。
普通の製造業とメーカーの一番の違いは業種です。
製造業は誰かの依頼に応じて材料費+工賃が売上げになります。
メーカーは、現金を投資して商品開発して販売したときいくらリターンがあるかという勝負になると思います。
製造業から投資家に事業転換するということです。
見た目にはよく似ているかもしれませんがまったく違う仕事です。
ここを認識して売れる商品や分野などを考える必要があります。