
冨田勲さんの惑星が出てきました。
私が10代の頃買ったレコードです。
レコードはたくさん持っていたのですが引越しの都度だいぶ減りました。
初めてこのレコードを聴いたときは冨田勲さんが作曲したのかと思ってました。シンセサイザーと合うしハイテクっぽい曲だなと思ったからです。
アナログオーディオ機器を少しずつ集めてます。
スピーカーはいつもJBLを使ってますがもう少し大きい機種も使ってみたいと思うようになりました。
発明家 砂原康治の活動を紹介します。
冨田勲さんの惑星が出てきました。
私が10代の頃買ったレコードです。
レコードはたくさん持っていたのですが引越しの都度だいぶ減りました。
初めてこのレコードを聴いたときは冨田勲さんが作曲したのかと思ってました。シンセサイザーと合うしハイテクっぽい曲だなと思ったからです。
アナログオーディオ機器を少しずつ集めてます。
スピーカーはいつもJBLを使ってますがもう少し大きい機種も使ってみたいと思うようになりました。