この吸音パネルに向かって吹くと500Hzで半分が反射してきます。
それもまっすぐ反射してきます。
自分の音をよく聴く事ができます。
トランペットを吹いていると自分の音がきれいかどうかよく分かりません。
反射させて聴くとよく分かります。
それにしてもきれいな音を出すのは難しいと思いました。
発明家 砂原康治の活動を紹介します。
この吸音パネルに向かって吹くと500Hzで半分が反射してきます。
それもまっすぐ反射してきます。
自分の音をよく聴く事ができます。
トランペットを吹いていると自分の音がきれいかどうかよく分かりません。
反射させて聴くとよく分かります。
それにしてもきれいな音を出すのは難しいと思いました。